
快適な座り心地でおうち時間にかかせないアイテム、ハニカムクッション!
本記事では、3種類のハニカムクッションを使用して感じた効果や感想をご紹介します。
楽天とニトリで購入したハニカムクッション
ハニカムクッションにはまり、楽天とニトリで購入した3つのクッション。
このクッション達を使い始めてからは、長時間椅子に座っていても、身体が楽なんです。
わが家では、もう絶対に外せないお気に入りアイテム!
そんなわが家で使っているクッション3種類がこちらです▼
① gellightシリーズ スタンダード・ダブル
星4.48★高評価で人気のハニカムクッション【楽天で購入】

高評価も納得の座り心地でした✨これなしだともう生活できないくらい一番気に入ってます。
▼くわしく見てみる
② gellightシリーズ デラックス・ダブル
オフィスチェアもOKな大きいサイズ【楽天で購入】

夫のお気に入り!リモートワークの相棒だそうです。こちらも高評価です。
▼くわしく見てみる
③ ジェルシートクッションエアー2BK
リーズナブルで試しやすいお値段【ニトリで購入】

気軽に買えるのが嬉しいニトリのクッションです。色々な形があるので用途に合わせて選べます。
ハニカムクッションの効果・感想

わが家のハニカムクッションを使ってみて共通して感じた効果・感想がこちらです。
座り心地が良い
なにより良いのが、座り心地の良さ!
<無重力>というのは言い過ぎかもしれませんが、クッションに座ると、椅子の座面の硬さをダイレクトに感じなくなるので、まるでおしりが浮いているような感覚で、長時間でも心地良く座ることができます。
腰への負担が軽減された
このクッションを使いだしてから、明らかに腰への負担が軽減されたように感じています!
ここが一番のうれしいポイントです✨
腰が痛くならないだけで、こんなにも生活が快適になるんだと感動しました☺
身体が痛くなることが少なくなった
集中して作業していると、ついつい足を組んでしまったり、姿勢が悪くなってしまったりで、無意識に身体に負担をかけてしまったりしますよね。
私もこれで、腰以外の身体も痛くなることが多かったのですが、このクッションを使い始めてからは身体が痛くなって困るといったこともかなり軽減されました。
長時間座っていても疲れにくくなった
以前までは、長時間座って作業していると腰や背中、肩や首がもうバッキバキになっていたのですが、このクッションを使いだしてからは、本当に楽に座っていられるようになりました!
長時間の座り作業が終わったあとでも、椅子からスッと立てて、どこも痛くないっていうのは本当にありがたいです✨
どこでも使える
クッションの良いところは持ち運べるところです。
いくつも買わなくても、自分の座りたい椅子に持ち運んで使えば家中の椅子をハニカムクッション仕様で使えます☺

クッションを置けば、それだけで快適な座り心地の椅子の出来上がり✨
床に座るときも使えるし、少しかさばるけどリュックにも入るから職場等にも持っていけて、本当どこでも使えるのが嬉しいところです。
楽天のgellightシリーズ
ここからは、それぞれの商品のレビューを。
わが家で一番初めに購入したのは、楽天で高評価だったgellightシリーズのスタンダードダブル。
選んだきっかけは、口コミ件数も多くて評価が良かったところです。
gellight スタンダード・ダブル 楽天レビュー(記事作成時点)
- 評価 ★4.48
- レビュー数 1,800件
ハニカムクッションって色々なところが販売している分、当たり外れもあるようなのですが、この gellightシリーズ はレビューを見る限り、安心して買えそうだなと思い購入してみることにしました。
結果、購入後の発送も早く、届いた商品も満足のいくお品で大正解☺
購入してから半年以上毎日使用していますが、今のところへたりなども無く、購入時と変わらぬ使用感で使えています✨

このクッションを購入してからというもの、長時間の座り姿勢からくる腰痛がほとんど起こらなくなったので、本当に買って良かったなと思います✨
(むしろ、もっと早く出会いたかった。)
ハニカムクッションの本体がこちら。

このままでも使えるそうなのですが、通常は付属の黒いカバーを付けて使用しています。
カバーは、洗濯機での洗濯が可能で、本体も水洗いが可能となっています✨

購入前は、『クッションに3,000円以上って・・ちょっと高いよなぁ』と少し迷っていて、試しに、3,280円(※購入時の価格)を、1年で割ってみたんです。
3,280円 ÷ 365日 = 8.986301369863014

一日あたり、約9円!
9円であのしんどい腰痛を防げるなら・・と購入してみました!
そして使ってみたら耐久性も高いので、1年以上は全然持ちそうだなと感じてます✨
結果、しっかりと効果も感じることができて、お値段以上な商品でした!
その後、夫もこのクッションを気に入ったようで、同シリーズのオフィスチェアに合う大きいサイズのデラックス・ダブルを購入。

座りっぱなしのリモートワークで毎日愛用しているようですよ~
ニトリのジェルシートクッション
ハニカムクッション2つ目に購入したのが、ニトリのジェルシートクッションエアー2BK。

見た目や大きさは、楽天で最初に購入したgellightシリーズのスタンダード・ダブルと同じくらいです。


開封していきます!


ニトリは、少し厚みのあるしっかりしたカバーが付属されていました。
カバーは、洗濯ネット使用で洗うことが可能です☺

楽天で購入したクッションと比較すると、こちらは本体・カバーともに若干ですが硬めに感じました!
しっかりした感じが好きな方には、ニトリ製のクッションも良さそうです。
ハニカムクッションは通販の販売が多いイメージですが、ニトリだと店舗に行けば実際に見れるので、実際の商品を見てから購入したい方にはうれしいですね✨
gellightシリーズとニトリのクッションの比較
gellightシリーズとニトリのハニカムクッション、2つのクッションの比較をしてみました。
お値段(※購入時の価格で比較)
お値段は圧倒的にニトリがお安かったです。
・楽天gellightシリーズのスタンダード・ダブル
3,280円(税込)
・楽天gellightシリーズのデラックス・ダブル
3,480円(税込)
・ニトリのジェルシートクッションエアー2BK
1,990円(税込)
耐久性
どちらのクッションも半年ほど毎日使用していますが、見た目や座り心地に大きな劣化はみられません✨
ただ、少し細かく見ていくと本体のふち部分に少し違いが見られました。
わが家の場合、gellightシリーズはほぼ変化なしのところ、ニトリの方はふち部分に少しだけガタつき始めているような様子がありました。
(ただ、あくまでもわが家の場合なので、もしかしたら座り方の問題かもしれません)


本体の色味
使用感には直接関係ない部分ですが、本体の色味が少し違っています。

付属カバーの質感
カバーの質感はだいぶ違います。

gellightシリーズは柔らかな素材のカバーで裏側に滑り止めが付いています。
この滑り止めのおかげで、椅子の上に置いたときにずれにくくなっています。
ニトリは厚めのしっかりした素材で滑り止め等はありません。

厚みの違いは、同じたたみ方をしてみると一目瞭然です。

付属カバーの必要性
gellightシリーズ のクッションはカバー無しでも使用可能だそうです。
夏場などは群れ防止にカバー無しでも使用が可能とのことなので、使用に関して自由度は高いです。
一方、ニトリの方は付属カバーを必ずつけて使用してくださいとの注意書きがあるので、使用に関してカバーは必須なようです。
ハニカムクッション購入のきっかけ
そもそも、購入に至ったきっかけですが、
普段、長時間椅子に座ってPC作業をすることが多い筆者まるた・・

つい熱中して頑張りすぎてしまうと、、すぐ腰がバッキバキに・・
体が痛いと集中力も半減してしまうし、、
座っていること自体がつらくなってきてしまう、、
どうにかしたいなと思っていた時に、友人から教えてもらったのがハニカムクッションでした!
半信半疑で買ってみた
友人から聞いたのは、
「話題のハニカムクッションというのを買ってみたら、体のつらさがやわらいだ気がするよ~」というもの。
当時、ハニカムクッション自体を知らなかった筆者まるたは、

ハニカム??なにそれ?
所詮クッションでしょ?
そして、その場で友人のハニカムクッションに座らせてもらう。

う~ん、おしりが宙に浮いてる感じで、不思議な感覚だけど・・
これといって別に・・
そして、そのあと自分の椅子に戻った時に衝撃が・・

え!まって!自分の椅子ってこんなに硬かったっけ!?
自分の座骨の骨、ダイレクトに感じるよ・・
もうこの椅子座りたくない・・
この時座っていた椅子は木の椅子とかでもなく、普通によくあるオフィスチェア(特別良いものという訳でもない)だったのですが、ハニカムクッションに座ったあとに改めてこのオフィスチェアに座ると座面がすごく硬くかんじたのです。。
ハニカムクッションって・・もしかしたら良いのかもしれない・・と思い、
その後、クッションについて色々検索をして、楽天で人気だったgellightシリーズのスタンダード・ダブルを購入。
腰痛持ちだったこともあり、その使用感に感動し、今ではわが家に3つのハニカムクッションがあるという訳です。笑
まとめ
今回は、楽天gellightシリーズとニトリのクッションを購入してみて感じた効果・感想をご紹介しました。
ハニカムクッションを使用するようになってから一番嬉しかったことは、長時間座っていても腰痛がほとんど起こらなくなったこと✨
長時間も座り作業も不安なく行えるようになったことが本当に嬉しくて、ハニカムクッションを使ってみて本当に良かったなと思っています。
教えてくれた友人にも感謝☺
そして、ハニカムクッションのおかげで長時間座ることが苦でなくなったため、調子にのって長時間座り続けてしまいすぎることが最近の悩みだったりする今日この頃です。。笑

最後までお読みいただきありがとうございました✨