
スピンバイクを購入して1か月経った辺りから、ペダルをこぐとコツコツと異音が聞こえてくるように・・。本記事では、わが家のスピンバイクの異音発生の原因と解決方法を紹介します。
異音?
BARWING bw-spn03を購入してから1か月たったころから、使用するときに異音が聞こえてくるようになりました。

ちょうどペダルを1回転するのにあわせて『コツ』という音・・
大きな音ではないので、とても気になるという訳ではないのですが、、やはりちょっと気になります。。
なにせそれまでは走行音がほぼ無音と言っていい程、静かな漕ぎ心地のスピンバイクだったので、この小さな異音はどこから来るのか・・
もとの無音状態に戻すにはどうしたら良いか、調べてみることにしました。
場所の特定
まずは音の発生源を調べてみることにしました。
スピンバイクを漕ぎながらよく調べてみると、どうやら左のペダルを漕ぐのにあわせて音が発生している模様。

『コツ』という異音にあわせて、ペダルからもほんのわずかな振動を感じたため、原因は左のペダルでは、と見当をつけました。
解決方法
なんと、ネジを一か所締めただけで解決しました☺
作業時間も5分もたたないくらいで完了。
締めたのは、左ペダルの付け根付近のネジです。

このネジが、反対の右側のペダルの同じネジと比べると、少し緩んでしまっていました。
なので、こちらを締めなおしてみます。

(ちなみにペダル回りを素手で触ると、汚れてしまうことがあるのでご注意ください。私はうっかり汚れてしまいました。汗)
そして、改めてスピンバイクを漕いでみると異音が解消されていました✨
これだけで解消するなんてびっくりですが、簡単に直ってよかったです☺
まとめ
今回は、わが家のスピンバイクBARWING bw-spn03に起きた、異音発生の原因と解決方法について紹介しました。
異音が発生した当初、実はすぐに原因がわからずに長らく困っていたのですが、簡単なことですぐに解決できたので、本当に良かったです。
今回締めた部分のネジは、組み立てで触った部分なので、もしかしたら使用により緩んできてしまったのかもしれません。
このスピンバイクは、走行音が『ほぼ無音』が特徴なので、元の快適な漕ぎ心地に戻すことができて良かったです。
今回もご覧いただきありがとうございました。